2025.09.25 #TANNO

第16回日本スプリントトライアスロン選手権(2025/青森) レースレポート

皆さん、こんにちは。エリカです。9月となり後半戦が始まり、9月14日に青森県青森市で開催された日本スプリントトライアスロン選手権(あおもり国スポトライアスロン競技リハーサル大会)に出場してきました。初めての青森県です!大会のメイン会場は青森港国際クルーズターミナル周辺でした。


この大会はスプリントディスタンスの日本一を決める大会です。6月の関東選手権が終わってから約3ヵ月期間があったので、トレーニングを積み、調子も上がってきていました。スタートリストを確認し優勝を目標に挑みました。

大会前日の試泳では穏やかな海で水温は26℃。とても泳ぎやすく感じましたが、大会当日は強風でスイム750mがスタート直前に668.7mに変更になりました。ポンツーンが大きく揺れ、しっかり立つことができないくらい海が荒れていました。

マークしていた選手について泳いでいましたが、大きなうねりで一瞬その集団を見失ってしまい、そこからは荒れた海に苦戦しながらひたすらブイに向かって泳ぎ先頭集団から約40秒差でスイムアップ。大幅に後れてしまいバイクへ移りました。

バイクは青森ベイブリッジを行き来するコースです。

橋には両サイドに歩道があるので、青森港全体の景色を一望しながら散歩やランニングができる人気なスポットのようです。レース翌朝にジョグをしましたが、とても眺めがよく、アップダウンもあり気持ちよく走ることができました!

バイクの乗り出しは単独で前を追いましたが、追いつけず、しばらくして5人の第3集団となりました。しかし途中で3人になったりとスピードが中々上がらず、先頭集団からは約1分50秒、第2集団からは約40秒差でバイクを終えました。

13位でのランスタート。目指していた優勝には難しい位置でしたが諦めず、ランは特に強化していた種目だったので、スタートから積極的な走りをしました。沿道からの熱い応援が力となり、上を目指す気持ちで走り続け、5位でフィニッシュしました。

悪条件に対応できず、噛み合わないレースが続いていますが、今回はランラップ1位という良い部分もありました。次に向けて気持ちを切り替え、粘り強く、引き続き頑張りたいと思います!

back